イラスト
日常には不便、不都合、不安定等
たくさんの「不」があります。
このたくさんの「不」の解決に設備業から
2つ視点で解決に取り組んで参ります。

「情緒的価値の創造」(サービス事業者)
事務所ビル、商業施設、学校、薬局等、人が集まる建物や施設はそこで働く人にも使い勝手よく、ノンストレス空間状態で働けることで利用する全ての人々に高い満足度が得られる価値の創造に取り組みます。

「機能的価値の創造」(モノづくり事業者)
工場や作業所等モノづくり施設には生産設備稼働の効率性、3Kの労働環境の改善、先行きを考えた省エネ提案、など目の前の事項だけでなく施設全体を俯瞰した機能的価値の創造に取り組みます。